SCROLL
くうきにんげん 綾辻行人×牧野千穂

くうきにんげん

綾辻行人 作/牧野千穂 絵/東 雅夫 編

「くうきにんげん」を知っているかい? 誰も気づいていないけど、世界中にたくさんいるんだよ。普通の人間におそいかかって、空気に変えてしまうのさ。ほら、君のそばにも。綾辻行人と牧野千穂が、見えない魔物を描きだす。

A4変型判 32頁

978-4-265-07958-2

定価1,650円(本体1,500円+税)

2015/09/30

くうきにんげん 綾辻行人×牧野千穂
くうきにんげん 綾辻行人×牧野千穂

プロフィール

綾辻行人

作 綾辻行人(アヤツジユキト)

1960年、京都府生まれ。京都大学教育学部卒、同大学院博士後期課程修了。学生・院生時代は「京都大学推理小説研究会」に在籍する。1987年、『十角館の殺人』で作家デビュー、いわゆる「新本格ミステリムーブメント」の契機となる。1992年、『時計館の殺人』で日本推理作家協会賞を受賞。『十角館の殺人』に始まる「館」シリーズをメインに本格ミステリを書きつづける一方、ホラー小説にも意欲的に取り組み、2009年発表の学園ホラー『Another』でも人気を博す。ほかに『霧越邸殺人事件』『殺人鬼』『眼球綺譚』『深泥丘奇談』など著書多数。

牧野千穂

絵 牧野千穂(マキノチホ)

1965年、福岡県生まれ。ステーショナリーメーカーの商品企画デザイナーを経て画家となる。パステルによる独特の深みのある画で書籍の装画や挿絵を数多く手がける。『魔法使いの弟子たち』(作・井上夢人)ほかで第40回講談社出版文化賞さしえ賞、絵本『うきわねこ』(文・蜂飼耳)で第59回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。絵本の作品に『ゆきがふる』(文・蜂飼耳)がある。

東 雅夫

監修者 東 雅夫(ヒガシマサオ)

1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。1982年『幻想文学』を創刊し、2003年まで編集長を務める。現在は怪談専門誌『幽』編集長。2011年著書『遠野物語と怪談の時代』で、第64回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を受賞。編纂書に『文豪怪談傑作選』『てのひら怪談』『稲生モノノケ大全』ほか多数がある。