SCROLL
まどのそと 佐野史郎×ハダタカヒト

まどのそと

佐野史郎 作/ハダタカヒト 絵/東 雅夫 編

かたかたかた…かたかたかた…ずっとなりやまない音。ねむりたいけどねむれない。佐野史郎とハダタカヒトが描くたえがたい恐怖。

A4変型判 32頁

978-4-265-07961-2

定価1,650円(本体1,500円+税)

2019/07/31

まどのそと 佐野史郎×ハダタカヒト
まどのそと 佐野史郎×ハダタカヒト

プロフィール

佐野史郎

作 佐野史郎(サノシロウ)

1955年生まれ、島根県出身。俳優。1975年劇団シェイクスピアシアターの創立に参加。1979年退団後、唐十郎が主宰する状況劇場を経て、1986年「夢みるように眠りたい」(林海象監督)で映画デビュー。その後、数多くの映画・TV・舞台に出演するほか、映画監督、執筆、音楽、写真とその活動は多岐にわたっている。 少年時代から幻想怪奇の世界に親しみ、出身地の松江市ゆかりの小泉八雲に強い関心を持ち、八雲作品の朗読はライフワークとなっている。

ハダタカヒト

絵 ハダタカヒト(ハダタカヒト)

1988年生まれ、兵庫県出身。神戸芸術工科大学卒業。水曜えほん塾、Gallery Vie「絵本塾」で絵本を学ぶ。個展を中心に作品を発表。『さよならぼくのあかいパンツ』で第13回ピンポイント絵本コンペ優秀賞、『いいあな』で第1回有田川絵本コンクール優秀賞を受賞。絵本に『ろじうらの伝説』(柳家喬太郎作、ばばけんいち編 あかね書房)などがある。

東 雅夫

監修者 東 雅夫(ヒガシマサオ)

1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。1982年『幻想文学』を創刊し、2003年まで編集長を務める。現在は怪談専門誌『幽』編集長。2011年著書『遠野物語と怪談の時代』で、第64回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を受賞。編纂書に『文豪怪談傑作選』『てのひら怪談』『稲生モノノケ大全』ほか多数がある。